2016-02-08
フィットネスクラブに行ってるやつは軟弱?
先日、お客様同士が話してるのが聞こえた。。。
別に聞こうと思って聞いていたのではないが、聞こえてくる物は仕方がない。
「確定申告の時期だから、昨年の医療保険を計算していたら30万も使ってたは!」
「えらい医療費かかってんな!」
「ほんまや!
でも、薬飲んでたら健康でいられるし、飲まないと酒飲まれへんからな!
酒飲むために薬代払ってるようなものや!」
と笑っていたが、笑ってる場合だろうか?
薬飲んでる時点で健康ではないと理解してるんだろうか?
薬は治す効果がある物もあるが、基本は悪化させないようにするだけの物が多い。
つまりたいがいの病気は、自分の治癒力で治すしかない。
それは食事であったり運動であったり。。。
「酒飲むために薬代払ってるようなものや!」
の時点で間違ってると理解してほしい物だが。
でも、フィットネスクラブでの会話でさえこれだから、
一般の人はもっとこう言う考えの人は多いんだろうな…
昔、私がサラリーマン時代に、上司との付き合いを断ってフィットネスクラブに行ってたら、
「軟弱なやつ!」
と陰で言われていたようだ。
今でも日本人は、そう言う傾向にあるのではないのだろうか?
「男は仕事!」
今では、少しは変わってるのだろうか?
薬に依存するのではなく、自分の健康は自分で管理して欲しいですね。
それでなくても、日本の医療費はどんどん上がってるんだから。
2016-02-08 | Posted in 想い | No Comments »