勉強会レポート!
「第2期 関西HOOPBOON普及員養成講座」開催!
今日は第2回関西HOOPBOON普及員養成講座が開催されました!
前回の第1回から約2年ぶりの開催でした♪
なぜ2年も間を空けたのか?
それは私の個人的考えで、
「ただ闇雲にインストラクターを増やすより、第1期卒業生が1本でも2本でもフープの仕事を掴み実力がついてから増やした方が良いと思います。」
と言う私の提案を上田先生は受け入れてくれたからです。
「仕事場がない状態でインストラクターを増やしたところで、競争が激化し、下手すると潰し合いになる可能性もある。
また先輩が後輩にアドバイスするにも、どちらも現場を踏んでいなければアドバイスすら出来ない」
と思ったからです。
上田先生は、こんな下っ端の私の想いを汲んで頂き2年間待って頂きました。
おかげで多くのインストラクターはイベントを開催し、クラブのレギュラーやサークル等を立ち上げ、地道に活動場所を広げて行ってくれ、
その現場での経験を養成中や懇親会で今回の養成生にアドバイスしてくれていました!
ホンと、いつもバカやってる1期生ですが、今日は凄く頼もしく見えましたね!
皆さんに感謝です!
懇親会の盛り上がりは言うまでもなく♪
2期生だけでなく、1期生も目がキラキラ輝いていたように思います♪
関西HOOPBOON第2幕!
今度はどのようなストーリーが展開されるのでしょうか?
楽しみになって来ましたね♪
2016-02-22 | Posted in 勉強会レポート! | No Comments »
Comment