2016-05-18
ふくびき会『ビジネスマッチング交流会』@大阪ちんちん電車
昨日は「ふくびき会」と言う異業種交流会に参加させて頂きました♪
「ふくびき?景品等の当たる会?」
ちがいます!(笑)
ビジネスマッチングプロデューサー田代さんと言う方が代表を務める、
ふくおかの『ふく』、ビジネスの『び』、チャンスの『機会』を統合したイベント名です。
人と人とを繋げる事が好きだった田代さん。
ある日、
「その人と人を結びつけるのは才能だよ!」
と言う事で開花し、それを多くの人に広げて行く為に始めたのが「ふくびき会」
今では日本全国で開催し、それに伴った講演会の講師もされておられ、
先日は異業種交流会では破格の参加費10万円の「プレミアムふくびき会」までも大成功をさせておられます。
この「ふくびき会」、
今では田代さんが企画するわけではなく、田代さんを中心に、
日本全国に支部が作られれ、そこの支部毎に企画が行われ田代さんが呼ばれて参加すると言う形。
昨日はなんと、阪堺電車の車両を貸し切ると言う、これまた面白そうな企画を立ち上げられ、私と、私の仲間3人とで参加させて頂きました。
私は「ふくびき会」の参加は今回で3回目!
どれもが印象に残る物ばかりで、正直、他の異業種交流会に参加したいと思わなくなりました。
(フィットネス交流会は別ね♪)
それだけ毎回ワクワクするし、何より参加されてる方が、結構その業界ではトップレベルと言う方が参加されるんですよね!
「そう言う方と出会い、お話するだけで勉強になるな。。。」
と思ってたら、代表の田代さん曰く、
「色々な業界の方が集まり、色々な情報をシェアし、お互いが学び、お互いがレベルアップして行く。
これが「ふくびき会」の目指す形です。」
と♪
他の交流会の、なんかギスギスした雰囲気と違うのは、この田代さんの考えが染み込んでるからなんでしょうね。。。
ふくびき会は全国で開催されています♪
(拠点は福岡)
興味のある方はこちらに♪
田代政貴 オフィシャルブログ
http://lineblog.me/masatakatashiro/
「私(肥塚)のブログを見て」と伝えて頂いても構いませんよ♪