2016-08-02
もし、自分の想いを叶える為の方法があるとしたら?
皆様いかがお過ごしですか?
FANCの代表 肥塚昌幸です♪
今日も私の独り言に付き合って頂けたら幸いです♪
もし、自分の想いを叶える為の方法があるとしたら、皆さんは実行しますか?
それも、お金もかけず、さほど労力もかからない。。。
しいて言えば、ちょっとだけの勇気があれば誰にでも出来る事です。
それは、
・
・
・
・
『口に出して誰かに伝える事です!』
「そんなこと知ってるよ!」
「叶う訳ないやん!」
そう言う人も多いのかも知れませんね♪
まぁ、100%の成功率があるのかどうかまでは私も実証した訳ではないので分かりませんが、
私の周り「だけ」の統計と、私の経験ではかなりの確率で高まるかと♪
でも、
「こんな簡単な事で。。。」
と思うし、知ってる人も多いとは思うんですが、実際やってる人はいますか?
意外に少ないんですよね!
知ってても「まさか・・・」と思ってやってない人って多いと思うんです。
それに、口に出して言ってしまうと、
「もし出来なかった時に恥ずかしい」
て思っちゃうでしょ?
だから、言わない。
だから、やらない。
になる人って多いんじゃないかな?
例えば、
「ダイエットしてるのに、ダイエットしてると言わない。」
「フィットネスクラブに行ってるのに、行ってる事を秘密にしてる。」
だから、続かない。
じゃないのかな?
だから、言うんです!
人に伝えるんです。
すると、少なからず「覚悟」が生まれます。
覚悟が生まれるから、行動に移す。
だから想いが叶うのか・・・
と言うのが常識的な考えかな?
ただね、それだけでは済まないんですよね・・・。
私は少なからず「言霊」を信じてるんです。
「言霊」・・・言霊(ことだま)とは、一般的には日本において言葉に宿ると信じられた霊的な力のこと。
これはスピリチュアルな事を伝えてる訳ではなく、単なる実感としてなんですが、
良くも、悪くも、口にした事には力が存在するような気がするんですね。
だから、日頃、私は出来るだけネガティブな発言はしないようにしています。
する事で、そのネガティブな言葉の力に引きずられそうな気がするからです。
(だからと言って、能天気にポジティブ発言連発する気はないですが。。。♪)
言葉の選び方一つで、ネガティブな事もポジティブに聞こえる事ってあるじゃないですか?
そう言う事も大事なんじゃないかな?
て思うんですね。
もし、皆さんが、何か叶えたい事があれば誰かに伝えてみませんか?
言わなくても、ブログに書いてもfacebookに書いてでも良いと思うし♪
とにかく人に伝える!
それは、覚悟なのか、言霊なのか・・・
何かしらその方向に向かって動き出すかも知れませんよ♪
ちなみに、知ってる方に伝えるのが恥ずかしいと思われる方、
私が貴方の話を聞いてあげますよ♪
良かったら連絡下さい♪
FANCは関西で活動されてる運動指導者、約500人からなる西日本最大のネットワークです!
こんな方・・・
・知り合いが少なく、代行が見付からない!
・レッスンが減ってしまい、代行で良いから仕事が欲しい!
・セミナーや求人情報が欲しい!
など・・・
そんな方、FANCに登録しませんか?
主に、関西での代行情報や求人情報、セミナー情報を不定期なメールマガジンでいち早く情報を配信しております。
ちなみに、現在募集しているFANC主催・協力の勉強会は、こちらをご覧ください♪
↓↓↓↓↓↓ 登録ページ ↓↓↓↓↓↓
「運動指導者を探しています!」と言う方や企業の方はこちら!
FANCは関西の運動指導者(グループエクササイズ・パーソナルトレーナー)約500人のネットワークです。
活動場所は大阪・神戸・京都・奈良と様々で、関西でしたら大方網羅してるかと思います。
あなたの地域で運動指導をして欲しい方、又は運動・健康に関する講演を開いて欲しい方などおられましたら、
気軽にFANCまでお問い合わせください。
こんな方に・・・
・うちの会社で健康セミナーを開いて欲しい!
・近所の仲間で運動サークルを開きたい、インストラクターを探してる。
・朝のラジオ体操の指導をして欲しい。
↓↓↓↓↓↓ お問い合わせはこちらのページ ↓↓↓↓↓↓
《昨日は、こちらに来ておりました♪》