2016-12-04
〔呟き…〕40
〔呟き…〕
客を作るな!
ファンを作れ!
現状維持は安定ではなく、破滅だよ?
皆様いかがお過ごしですか?
FANCの代表 肥塚昌幸です♪
今日も私の独り言に付き合って頂けたら幸いです♪
金曜日の夜に、2人の方々とお会いし、打ち合わせをさせて頂きました♪
2時間以上の話し合いで、結果良い話し合いが出来、FANCにとっても良い結論だと思ってます♪
ただ、その中でちょっと出た話。
「インストラクターは基本、お金に困ってはいない。
ベテランだとフィーもそこそこ貰ってるし、足りなければ代行をすれば増やす事は可能。
ただし現時点では。
将来については多くのインストラクターが不安を抱えているのは確か。
でも、現状が安定してるからあえて動こうとは思わない。」
でも・・・
現状安定してるからと言って「今」何もしなくても良いのだろうか?
将来は不安を持っていて、それでも動かないのはただ単に「現実に目を背けてるだけでは?」と思うんですよね。
とりあえず思い付いた事はやってみては?
失敗しても良いと思うんです。
これを言うと、
「失敗したら恥ずかしい」
だの、
「他の人に笑われる」
だのと言われるんですが、
「新たなチャレンジをしてる人を何も行動を起こしてない人は笑う権利すらない!」
と思うんです。
笑いたい人は笑わせておけば良いのでは?
と言うか、実際の話誰が笑うのかな…とも思う。
みんな自分の事で必死であり、人の事をそれほど注目してないよ。
「笑われる」と思ってるのは自分自身の問題では?
自分の行動を肯定化させる為に「笑われる」と言う理由を作ってるだけ。
そこに、「現状は別に困ってない」と言う理由が加われば、
「そんなに慌てなくても良いのでは?」
と思っちゃうんだろうな。。。と思う。
でも・・・
それで良いの?
間違いなく、フィットネスクラブは変化して来ている。
正直、現状維持はない!
お尻に火がついて取り返しがつかなくなる前に、未来の為に『今』行動を起こそうよ♪
でも、もし、
「どんな行動を起こせばいいか分からない!」
と言うのなら、大阪の人なら会って話を聞きますよ。
遠くの人なら交通費だけは出してね♪
ただ・・・・
この相談も、近い内「有料化」しちゃうかも?
言っても自分の時間を潰してるのでね。。。なので、相談したい人はお早めに♪
FANCは関西で活動されてる運動指導者、約500人からなる西日本最大のネットワークです!
こんな方・・・
・知り合いが少なく、代行が見付からない!
・レッスンが減ってしまい、代行で良いから仕事が欲しい!
・セミナーや求人情報が欲しい!
など・・・
そんな方、FANCに登録しませんか?
主に、関西での代行情報や求人情報、セミナー情報を不定期なメールマガジンでいち早く情報を配信しております。
ちなみに、現在募集しているFANC主催・協力の勉強会は、こちらをご覧ください♪
↓↓↓↓↓↓ 登録ページ ↓↓↓↓↓↓
「運動指導者を探しています!」と言う方や企業の方はこちら!
FANCは関西の運動指導者(グループエクササイズ・パーソナルトレーナー)約500人のネットワークです。
活動場所は大阪・神戸・京都・奈良と様々で、関西でしたら大方網羅してるかと思います。
あなたの地域で運動指導をして欲しい方、又は運動・健康に関する講演を開いて欲しい方などおられましたら、
気軽にFANCまでお問い合わせください。
こんな方に・・・
・うちの会社で健康セミナーを開いて欲しい!
・近所の仲間で運動サークルを開きたい、インストラクターを探してる。
・朝のラジオ体操の指導をして欲しい。
↓↓↓↓↓↓ お問い合わせはこちらのページ ↓↓↓↓↓↓