FANCの学び舎「勉強会・イベントのご紹介♪
フィットネスロードⅩ 申し込み開始!
《フィットネスロードⅩ 申し込み開始!》
9月24日にフィットネスロードⅩ 開幕です!
前回は、ロードの発表者と参加者のとの間でコラボ企画が
大変有意義な会となりました!
フィットネスロードは、ただ「学ぶ」だけのイベントでは
参加されるのはフィットネスの人に限らなくなって来てお
交流会的な役割も始まっております。
事実21:30に終了後、名刺交換タイムだけで約1時間
名刺交換だけでなく、話し合いや、打ち合わせも始まった
自分の仕事の新たな道を探すもよし、
新たな気付きを持ち帰るもよし、
新たなパートナーを作るのも良いでしょう!
まずは、参加しないと始まりませんよ♪
今回の第1部は、いよいよあの「世界の魚原」こと魚原大
プレゼンターのイメージが強いですが、
会社を立ち上げた起業家の一面も持ち、
ALTAと組んで企業・行政にも働きかけておられます。
今回は、その起業家の面でお話し頂く予定です。
また、30分ですが、台湾で指導しながら、
台湾発世界を目指す「樂筋操」開発者の間瀬さんが、
台湾事情をお話し下さいます!
今後、世界、アジア、台湾を目指す人には参考になるかも
2部は、今回初参加の山口敦子さんと、プレゼン初の篠原
また、時間があれば(あるのか?)少しワークも考えてお
クラブの外に出る方法について「ディスカッション」出来
と考えております。
御参加はこちらからお申し込みください
お申し込みはこちらから!
●日 時:2017年9月24日(日)
第1部 17:00~19:00
第2部 19:00~21:30
●会 場:ピギーバックスソーシャルルーム(心斎橋徒歩
●参加費:1部3000円 2部3000円 両方受講4
●参加条件:運動指導者
●申し込み:
⇒ https://
【第1部】ゲスト講師 「魚原大」さん
●魚原さんのテーマ 17:00~18:30
「自分の柱を増やす方法~ハイブッリドが求められる時代
『柱』を増やすことにより、収入の安定と1つの柱に頼ら
まずは
・メンタル
・行動力
・人脈
『メンタル』では自身が提唱するメンタル術である3to
3つの柱と9つのプランを紹介させて頂きます。
『行動力』では自身の経験から行動したことにより起こっ
その対応からの成功例と失敗例を体験談にてお話させて頂
『人脈』ではお互いWINになる為の方法
人に紹介して貰える人材になる為のポイントを様々な視点
是非とも一人でも多くの片と情報をシェアさせて頂きたい
皆さんのご参加お待ちしています。
【第1部】ゲスト講師 「Masami」さん
●Masamiさんのテーマ 17:00~18:30
「台湾フィットネス事情」
1. 台湾の公益、民間フィットネスクラブの仕組みは?
2.フリーインストラクターの指導料は幾ら?
3.オーディションはあるの?
4.どんなプログラムがあるの?
5.日本人と台湾人のフリーインストラクターの違いはど
リアルな燐国台湾のフリーインストラクター事情をお伝え
【第2部】
第2部も面白そうな内容ですよ!
●トライアスロン指導員 篠原勇理さん
テーマ
「施設を使わずに運動指導」
●フィットネスインストラクター 山口敦子さん
テーマ
「これが私の創る道」
〜インストラクターとして歩んできた道のりとこれから〜
今までより更にスケールアップしたフィットネスロード!
御参加はこちらからお申し込みください!
●日 時:2017年9月24日(日)
第1部 17:00~19:00
第2部 19:00~21:30
●会 場:ピギーバックスソーシャルルーム(心斎橋徒歩
●参加費:1部3000円 2部3000円 両方受講4
●参加条件:運動指導者
●申し込み:
⇒ https://